リテーナー(装置)について
- Q. 就寝中は(リテーナー)を外してもいいのですか?
Answer.
就寝中は使って下さい。
- Q. なぜ(リテーナー)保定が必要なのですか?
Answer.
矯正治療によって歯を動かした後はまだ歯が安定していません。従いまして取り外しが可能な装置を使用して後戻りを防いでいきます。
※舌の癖によって歯並びが影響する場合にはリテーナーで防ぐことは難しいとされています。
- Q. リテーナーをきちんと使用していなかった場合はどうなりますか?
Answer.
使用していない期間にもよりますが、歯が動いてしまうことが多くだんだん合わなくなってくる可能性があります。
- Q. 1日のうちどれくらい装置を入れればいいのですか?
Answer.
初めの3ヶ月から半年間は1日中の装着が理想的です。
- Q. 今後どれくらいまでこの装置を使用するのですか?
Answer.
基本的には1年間ですが、その後も使用して頂ければその方がより安定します。
- Q. リテーナーが粘膜に当たって痛いのですが?
Answer.
できるだけ近いうちに一度ご連絡して来院されて下さい。こちらで調整致します。
- Q. 合わないときはどうすればいいですか?
Answer.
装置を使用していないと合わなくなりますので、できるだけ近いうちに一度ご連絡して来院されて下さい。こちらで調整致します。
- Q. 落として壊してしまった場合はどうすればいいのですか?
Answer.
できるだけ近いうちに一度ご連絡して来院されて下さい。こちらで調整致します。
歯並びの戻りについて
- Q. 矯正治療後の歯並びの後戻りはありますか?
Answer.
歯は常に動いています。生活習慣や歯ブラシなど衛生状態をきちんと管理することによって常にお口の中を管理して下さい。矯正治療をされた方は前述した他に歯を積極的に動かしていますので歯は元に戻ろうとする力が働くのですこし元に戻る可能性は充分にあります。できるだけ長く積極的にリテーナーを使っていただくことをお薦め致します。